
9月12日にKeynote講演が開催されました。場所は新設されたSteve Jobs Theaterです。
発表ではデザインや機能を刷新した新型iPhoneである「iPhone X」を中心に、現行モデルのiPhone7シリーズの後継種にあたる「iPhone8/8 Plus」の二機種がリリースされました!
LINEモバイルとの相性も含めて、現行モデルの後継種である「iPhone8」の特徴やスペック、を現行のiPhone7と比較して、どう進化したのかをお伝え致します!
目次
進化したポイント
iPhone7からの進化ポイントは
- ワイヤレス充電と光速充電に対応
- A11 Bionicチップへアップグレード
- 4K/60fpsの動画撮影が可能に
機能的には3点が大きなポイントになります。
文字にすると「え?これだけ?」と思われるかもしれませんが、ワイヤレス充電の恩恵は生活そのもの、iPhoneライフそのものに大きな影響を及ぼすことは間違いありません。
これまでは充電するにはコンセントからライトニングケーブル経由で給電していましたが、これからは充電パッドに置くだけ。

発表会では少し触れられていましたが、2018年には写真のような充電パッドにiPhoneやApple Watchを奥だけで急速充電が可能になります。
「iPhone 8」と「iPhone 7」を比較しましょう
さくっとわかる「iPhone 8」が「iPhone 7」から進化と変更があったポイントをまとめました。
- ディスプレイは同じ4.7インチ
- ワイヤレス充電と高速充電に対応。
- チップは6コアの「A11 Bionic」に進化!
- カラーモデルが3色!スペースグレイ、シルバー、ゴールド。ジェットブラックは廃止!(残念!)
- 本体は0.1mmだけ厚くなった
- 重さは10g増
- 耐水性能は同じIP67。
- カメラの画素数なども変更なしだが、4K/60fpsの動画撮影に対応
- iPhoneXと違い物理ホームボタンは健在
- 「Touch ID」も健在
容量とモデル
iPhone 8 | iPhone 7 |
---|---|
64GB 256GB |
32GB 128GB 256GBが廃止! |
カラーモデル
iPhone 8 | iPhone 7 |
---|---|
スペースグレイ シルバー ゴールド |
ジェットブラック ブラック シルバー ゴールド ローズゴールド (PRODUCT)RED(廃止) |
ディスプレイ
iPhone 8 | iPhone 7 |
---|---|
Retina HDディスプレイ IPSテクノロジー搭載4.7インチ(対角) ワイドスクリーンLCD Multi‑Touchディスプレイ 1,334 x 750ピクセル解像度、326ppi 1,400:1コントラスト比(標準) 3D Touch 広色域ディスプレイ(P3) 最大輝度625cd/m2(標準) |
Retina HDディスプレイ IPSテクノロジー搭載4.7インチ(対角) ワイドスクリーンLCD Multi‑Touchディスプレイ 1,334 x 750ピクセル解像度、326ppi 1,400:1コントラスト比(標準) 3D Touch 広色域ディスプレイ(P3) 最大輝度625cd/m2(標準) |
サイズと重量
iPhone 8 | iPhone 7 |
---|---|
高さ:138.4 mm 幅:67.3 mm 厚さ:7.3 mm 重量:148 g |
高さ:138.3 mm 幅:67.1 mm 厚さ:7.1 mm 重量:138 g |
防沫性能、耐水性能、防塵性能
iPhone 8 | iPhone 7 |
---|---|
IP67 | IP67 |
CPU
iPhone 8 | iPhone 7 |
---|---|
A11 Bionic + M11 + ニューラルエンジン | A10 Fusion + M10 |
RAM
iPhone 8 | iPhone 7 |
---|---|
2G | 2G |
カメラ
iPhone 8 | iPhone 7 |
---|---|
12MPカメラ ƒ/1.8の開口部 光学式手ぶれ補正 最大5倍のデジタルズーム 写真とLive Photosの広色域キャプチャ Quad LED True Toneフラッシュ |
12MPカメラ ƒ/1.8の開口部 光学式手ぶれ補正 最大5倍のデジタルズーム 写真とLive Photosの広色域キャプチャ Quad LED True Toneフラッシュ |
ビデオ撮影
iPhone 8 | iPhone 7 |
---|---|
4Kビデオ撮影(24fps、30fpsまたは60fps) 1080p HDビデオ撮影(30fpsまたは60fps) ビデオの光学式手ぶれ補正 最大3倍のデジタルズーム 1080p(120fps)および720p(240fps)スローモーションビデオに対応 手ぶれ補正機能を使ったタイムラプスビデオ |
4Kビデオ撮影(30fps) 1080p HDビデオ撮影(30fpsまたは60fps) ビデオの光学式手ぶれ補正 最大3倍のデジタルズーム 1080p(120fps)および720p(240fps)スローモーションビデオに対応 手ぶれ補正機能を使ったタイムラプスビデオ |
フロントカメラ
iPhone8 | iPhone 7 |
---|---|
FaceTime HDカメラ 7MPの写真 ƒ/2.2の開口部 Retina Flash 写真とLive Photosの広色域キャプチャ |
FaceTime HDカメラ 7MPの写真 ƒ/2.2の開口部 Retina Flash 写真とLive Photosの広色域キャプチャ |
セキュア機能
iPhone 8 | iPhone 7 |
---|---|
Touch ID 新しいホームボタンに内蔵された第2世代の指紋認証センサー |
Touch ID 新しいホームボタンに内蔵された第2世代の指紋認証センサー |
Apple Pay
iPhone8 | iPhone 7 |
---|---|
Touch IDを使った、店頭、アプリケーション内、ウェブ上でのiPhoneによる支払い iPhoneに入れたSuicaによる電車などの交通機関の利用、店頭での購入 |
Touch IDを使った、店頭、アプリケーション内、ウェブ上でのiPhoneによる支払い iPhoneに入れたSuicaによる電車などの交通機関の利用、店頭での購入 |
電源とバッテリー
iPhone 8 | iPhone 7 |
---|---|
連続通話時間(ワイヤレス):最大14時間 インターネット利用:最大13時間 ワイヤレスビデオ再生:最大13時間 ワイヤレスオーディオ再生:最大40時間 高速充電に対応:30分で最大50%充電 |
連続通話時間(ワイヤレス):最大14時間 インターネット利用:最大13時間 ワイヤレスビデオ再生:最大13時間 ワイヤレスオーディオ再生:最大40時間 |
iPhone8 国内版SIMフリーモデルならLINEモバイルと相性完璧!

LINEモバイルの高速回線と最新のiPhone8の相性はパーフェクトと言えましょう!
現行モデルのiPhone7を凌ぐA11 Bionicチップにより処理速度があがり、ワイヤレス高速充電に対応しているiPhone8は間違いなく、この秋の「買い!」マストアイテムです。
LINEモバイルのコミュニケーションフリープランと併せて使ってみたいと思います。
iPhone8を8秒の動画で表現した
おしゃれすぎます!!!
iPhone8のお値段は?
iPhone8 64GB:78,800円(税別)
iPhone8 256GB:95,800円(税別)
LINEモバイルへ申し込む方法まとめ
コメントを残す