
LINEが10月5日に「Clova Wave」を正式に発売開始!
スマートスピーカー「Clova Wave」の詳細をお伝えしましょう!
「Clova Wave」で何ができるのか
「Clova Wave」で一体何が出来るのかというと、普段皆さんが使っている「LINE」のメッセージの読み上げや送金機能があるとのこと。
既に8月に先行販売されていた同スマートスピーカーは、ニュースなどの読み上げに対応し、赤外線コントローラーに対応するTVリモコン機能も搭載。
今回の正式な発表とはず倍にあわせて「Clova Wave」専用のLINEアカウントを作成することで、そのアカウントを通じて「LINE」メッセージの読み上げや送信が出来るというすぐれたモノです。
音声認識や、音声翻訳、カレンダー管理やメモ機能などが今後対応してく機能の一部。他にもデリバリーやショッピング、タクシーの配車なども適応するとのこと。
radiko提供のらラジオ再生、電車移動の経路検索、鉄道運行情報、童話朗読など他社とコラボレーションをしたサービスを随時拡大していくと発表している。
「Clova Wave」のお値段は?

本体単体での購入は税込み14,000円の価格設定となっているが、LINE MUSICの12ヶ月聴き放題をセットとの購入であれば税込み12,800円になっている。
このセット販売は2018年1月31日までのお得な価格。
LINE MUSICは月額960円なので、相当なお得感があります。
「Clova Wave」のスペック

「Clova WAVE」スペック | |
---|---|
製品名 | Clova WAVE(クローバ ウェーブ) |
サイズ | 86.25 x 139.84 x 201.05 mm |
質量 | 998g (w/o Package) |
メモリ | RAM 1GB DDR3, Internal storage 8GB eMMC |
ワイヤレス | Wi-Fi 2.4GHz 802.11b/g/n |
Bluetooth | Bluetooth 4.1 |
バッテリー | 5000mAh /3.8V |
スピーカー |
|
プロセッサ | Qualcomm APQ8009 (Quad-core A7, 1.3GHz) |
オーディオコーデック | Conexant 4-mic Far Field Voice Input Processor |
マイク | MEMS type (x4) |
対応OS | Android 4.4以上 / iOS 9.0以上 |
対応言語 | 日本語 |
カラー | ネイビ |
販売価格 |
|