
LINEの決済サービスLINE Payを登録した後に「う〜ん、これいらないかもぉ〜」と感じる方もいらっしゃるでしょうね。
解約手続きって色々面倒なんじゃないの?と思っている方に朗報です。
超カンタンに退会できます! 追ってご説明しますね。
[chat face=”bm2.png” name=”” align=”left” style=”type3”]LINE Pay結局使ってないんだけど、どうやって解約するの?面倒じゃないの?[/chat][chat face=”bm1.jpg” name=”” align=”right” style=”type3”]いえいえ、実はお持ちのスマホでサクッと解約手続きできちゃいますよ![/chat] [chat face=”bm2.png” name=”” align=”left” style=”type3″]え?そうなの?教えてください![/chat] [chat face=”bm1.jpg” name=”” align=”right” style=”type3″]わかりました、詳しくご説明しましょう![/chat]
目次
LINE Payを解約する方法とは?
LINE Payを解約する方法は、iPhoneかスマホのLINE Payメニューの中にあります「設定」から解約の手続きをします。
メニューから「設定」⇒「LINE Pay解約」の順に押していってください。最終画面で「はい」を押すだけで解約手続きが完了となります。
カンタンでしたよね?
ただ注意点がございます。
最終画面で「はい」を押しても完了しない場合は下記の問題が解消されていないので、直ぐに対応が必要となります。
LINE Payを解約できないのは何故?
解約手続きを試みても完了しなかった方は、下記の条件が当てはまっている可能性が高いので要注意です。解約前に問題解消する必要がございます。
- 送金や決済が現在進行中である
- LINE Payが利用停止である
- LINE Payの残高が216円より多い
- LINE Payの残高を引き出す
- 他国の電話番号で引き継ぎ、またはLINE Pay未対応OSでLINEを引き継いだ
送金や決済が現在進行中である
送金や決済が現在進行中の場合は、即解約は不可能です。しかし、送金取引または決済が完了すれば解約できますので、全ての取引が完了後にあらためて解約手続きをとってください。直ぐに解約可能です。
LINE Payが利用停止である
LINE Payの利用をご自身で「停止」している状況での解約はできませんので、「利用停止を解除」する手続きをとってください。
「利用停止を解除」や「再開」する方法はカンタンです。
利用停止状態のLINE Payに接続を試みますと、パスワード入力画面が出てきます。
ここでLINE Payアカウントの7桁のパスワードを入力してください。速やかにLINE Payを再開することが出来ます。
万が一パスワードを忘れてしまった場合は、再設定をしてください
LINE Payの残高が216円より多い
LINE Payの残高が216円以上ある場合において、残高を放棄または引き出しをした後に解約出来ます。
注意点:「残高を放棄」した場合は、解約後の出金は不可能です。
LINE Cashを使用中で残高を出勤した場合、LINE Moneyへ変更後に出金が可能になります。
LINE Payの残高を引き出す
LINE Payの残高を出金した場合は下記の手順をおって手続きしてください。
LINE Payメニューの「設定」から「出金」をタップします。「出金先口座」を選択するか「新規口座の登録」で別の新しい口座を入力します。出金先が決まったら金額を入力し「出金」をタップ。最後にパスワードを入力し残高の出金が完了します。
日本国以外の電話番号で引き継ぎ、またはLINE Pay未対応OSでLINEを引き継いだ
LINEは世界中で利用されていますので、この様な使い方をされている方もいらっしゃるかとおもいますので、お伝えしておきます。
以下の条件に該当する場合は解約ができませんのでご注意ください。
ブラックベリー、ノキア、Windows PhoneなどのiOS・Android以外のOSでLINEを「引き継いだ」場合
日本国以外の電話番号でLINEを引き継いだ場合
上記の場合においては、LINEの問題報告フォームから連絡をしましょう。
問題報告フォームの入力方法ですが、使用中の機種、LINE Pay、解約を順次選び、返信用のメールアドレスを(LINEで登録されたもの)入力し送信をおします。本人確認のためのハガキが後日届きます。
フォームからの申請を行いますと、返信用メールアドレス宛にLINEから返信用のURLがついたメールが届きます。メール本文の最後の方に記載されていますので必ず確認してください。
6桁の数字を返信用URLから連絡しますと手続きが完了します。
注意点:LINE Payに216円以上残高がある場合は、指定の口座へ出金されます
本人確認のハガキは郵送状況によりますが、1週間ほどかかる場合があるようです。
まとめ
解約手続きは至ってシンプルではありますが、最後にご案内したiOSやAndroid以外のOSからLINE引き継ぎした場合のい少し時間がかかります。
それ以外はあっという間に解約できますのでご安心ください。
如何でしたでしょうか?お役に立てれば幸いです。
コメントを残す