
LINEモバイルへ移行する前に知っておきたいこと、たくさんありますよね?
実は格安SIM業界の中でもピカイチのサービスと料金プランを提供しているLINEモバイルは、良いところづくめなのでリストアップして一つずつお答え致します!
- LINEモバイルの特筆すべき特徴は「カウントフリー」
- LINE年齢認証が可能
- 通信速度がやたらめったに速い!
- クレジットカードがなくてもLINE Payカードが利用可能
- 学生さんには優しい価格設定、月額500円が存在する
- LINEのユーザー同士でパケットをプレゼントできる
- ユーザー用の「マイページ」が見やすい
- 契約者と利用者を区別して運用が可能(お子さんへのセキュリティ対策)
- 余ったデータ容量を繰り越しできる
- テザリングが無料でできる
目次
LINEモバイルの1番の特徴は「カウントフリー」
SNSで利用するパケット代が一切カウントされないという素晴らしい機能です。LINE、Twitter、Facebook、Instagramの通信代が実質的に無料!となります。SNSでは画像や動画の投稿を頻繁に行うこともあり、これが月間データ通信量のカウント外になるわけです。通信代の大幅な節約に繋がります。
仮に設定している月間データ量の上限に達してしまった場合、200Kbpsの低速通信速度へ速度制限がかかるのですが、上記のSNSは普段通り快適に利用ができることもこの機能の利点のひとつです。
LINE年齢認証
LINEの年齢認証は大手プロバイダーの番号でないと出来ないのですが、LINEモバイルでは可能です。これにより、LINE IDの検索が簡単にできることになります。また出会い系サイトなどの利用が目的であれば、この年齢認証のハードルはクリアされます。逆に親御さんがお子さんにLINEモバイルでiPhoneやスマホを持たせたいときは、年齢認証を勝手にしないように設定をすることも可能です。
通信速度がやたらめった速い!!
通信速度ですが、2017年4月現在、現状としては激速で安定しております。。今後はユーザーが数が増えることで落ち着くとは思いますが、現段階ではかなり安定したスピードです。
クレジットカードがなくてもLINE Payカードが利用可能
2016年以降、ほとんどの会社の格安SIM申込時デビットカードは利用不可能となりました。数社のみ銀行振り込みを受け付けていますが、ほぼ全ての会社はクレジットカードを所有していないと申し込みができません。LINEモバイルは、コンビニで購入可能なLINE Payカードで申し込み、月々の支払いまで可能にしました。LINE Payでのお支払いの登録も可能で、デビットカードからの引き落としも可能となっています。
学生さんに優しい価格設定、月額500円が存在する
月額500円の設定というのは他社では見当たりません。また若い方には多くのLINEユーザーおり、他のSNSをヘビーに利用せずLINEにコミュケーションを集約する場合は、大きなメリットとなります。文字での会話にかかるパケットは正直なところ大きな負担ではありません。画像も圧縮しますので、負荷は少ないですが、動画を頻繁に使われる方には朗報です。月額1GBの制限がありますが、LINEを利用する分には通信制限はかかりません。
また月額500円は業界最安値の価格設定です。お子さん用の携帯などには最適です!
LINEのユーザー同士でパケットをプレゼントできる
これまでの格安SIMには無かったサービスです。LINEアプリをつかって、自分が使用しなかったデータをあげたり、もらったりできるのです。10Gプランに入って7G使ったけど、3Gあまったから家族にあげよう!等、自由にパケットを贈ることができます。
ユーザー用の「マイページ」が見やすい
普段からパケット通信の利用状況などを確認ができる「マイページが」大変見やすくなっています。(登録すれば画像貼る)LINEのアプリからもすぐに観覧できるので、かなり便利ですね。
契約者と利用者を区別して運用可能(お子さんへのセキュリティ対策)
これまでの格安SIMには無かったサービスです。LINEアプリをつかって、自分が使用しなかったデータをあげたり、もらったりできるのです。10Gプランに入って7G使ったけど、3Gあまったから家族にあげよう!等、自由にパケットを贈ることができます。
余ったデータ容量を繰り越しできる
毎月余ったデータ量が翌月に自動繰り越しされます。友人へのプレゼントも可能ですが、一切データ容量を無駄にすることはありません。
テザリングが無料でできる
特に申し込む必要も無く、お持ちのiPhoneやスマホの設定でテザリングが可能です。Wi-FiのみのiPadやタブレットなどをお持ちの方は、データ通信がご契約されたデータ容量内で利用可能です。大手三社は月額500円を徴収しますので、大変お得です。テザリングが利用可能な端末は全てのSIMフリー端末で可能です。Android端末は全て可能ですが、iPhoneは注意が必要です。
アップルストアで購入可能なSIMフリーiPhoneは問題なく使えますが、docomo・au・SoftBankで入手されたiPhoneについては注意が必要です。機能制限されているものもありますのでご確認ください。
Wi-FiルーターなどにLINEモバイルのSIMを入れて利用することも可能です。ルーターはSIMロック解除されているものなら全て利用可能です。
あわせて読んでおく
[…] LINEモバイルのメリット […]
[…] LINEモバイルのメリット […]