LINEモバイルには端末保証サービスというオプションが存在します。端末の故障時に修理や交換をしてくれるサービスです。
LINEモバイルを登録する際に選択できるオプションで、LINEモバイル以外購入したiPhoneやスマホなどの端末にも保証がつけられるという優れものです!
LINEモバイルの端末保証オプションとは?
対象となるユーザーはLINEモバイルをスマホと同時購入した方向けの「端末保証」とLINE以外で端末を購入した方向けの「持込端末保証」の二つが存在します。
持込端末保証と金額や条件は?
- 持込端末保証は月額500円
- 対象は水漏れ、故障、破損、落下による故障
- Androidスマホは交換対応で、iOS端末はメーカー修理対応
- 修理料金1回目は4000円で2回目は8000円
- 保証期間は端末のメーカー発売日から3年間(要注意)
- 利用回数制限があり、年2回のみ
端末保証と金額や条件は?
- 端末保証は月額450円
- 対象は水漏、故障、破損
- 交換方法は端末新品交換(iOS端末は扱っていないので)
- 修理料金1回目は5000円、2回目は8000円
- 保証期間は3年間
- 利用回数制限があり、年2回のみ
まとめ
LINEモバイルは二種類の端末保証オプションがあり、大変お得です。形あるモノは必ず壊れてしまいます。愛用しているスマホやiPhoneが万が一壊れてしまったときにあわてることなく、保証に加入していることで安心して交換または修理してもらえるのは有り難いとおもいませんか?
iPhoneなどApple Careに未加入の場合、液晶の修理には1万円以上とられますが、LINEモバイルですと4000円で済むのはすばらしい事です。
LINEモバイルは今ならキャンペーン実施中ですのでお得に登録可能です。
参考になれば幸いです!
LINEモバイルへ申し込む方法まとめ
コメントを残す