
LINEモバイルいまや格安SIMの中でもダントツの人気を誇ります。回線はdocomoの太いインフラを利用していること、LINEやFacebook,TwitterそしてInstagramの利用データ量は全て無料というカウントフリー機能があり、顧客満足度は常に上位を占めています。
ソニーのXperiaシリーズも長らく人気を誇る製品で、Androidユーザーなら必ず手に取った事がある機種でしょう。
現在お使いのXperia、またはこれからXperiaを使ってみたいとお考えの方などLINEモバイルを利用可能か気になりませんか?
この記事ではLINEモバイルが対応している機種などをわかりやすくリストアップしていますので、必読です!細かく調査していますので、参考にしていただければ幸いです。
XperiaとLINEモバイルはとても相性が良い
LINEモバイルが対応しているXperiaシリーズの機種一覧はこちらです
- Xperia XZs SO-03J (nanoSIM)
- Xperia XZ Premium SO-04J (nanoSIM)
- Xperia XZ SO-01J (nanoSIM)
- Xperia XZ Compact SO-02J (nanoSIM)
- Xperia X Performance SO-04H (nanoSIM)
- Xperia Z5 SO-01H (nanoSIM)
- Xperia Z5 Compact SO-02H (nanoSIM)
- XperiaZ5 Premium SO-03H (nanoSIM)
- Xperia A SO-04E (microSIM)
- Xperia AX SO-01E (microSIM)
- Xperia GX SO-04D (microSIM)
- Xperia Z SO-02E (microSIM)
- Xperia Z1 SO-01F (microSIM)
- Xperia Z1 f SO-02F (microSIM)
- Xperia Z2 SO-03F (microSIM)
- Xperia Z3 SO-01G (nanoSIM)
- Xperia Z3 Compact SO-02G (nanoSIM)
- SO-04G (nanoSIM)
- SO-03G (nanoSIM)
docomoとSIMフリーのXperiaは全て利用可能!!!

LINEモバイルはdocomo回線を利用していますので、docomoから発売されているXperiaは全て利用可能です。
docomoからの端末はSIMロックの解除は必要ありません!!
またSIMフリー端末も全て利用可能ですので、ゲオやじゃんぱらなどの中古ショップ、Amazonや楽天で購入されたSIMフリー端末は全て、LINEモバイルのSIMを挿すだけですぐに使えます!
LINEモバイルは月額500円から利用可能

LINEモバイルは月額500円と超安値でデータ通信が利用可能なプランがあります。カウントフリー機能が秀逸で、LINEや主要SNSのル用データが全て無料です。
ですから、音声通話機能がなくてもLINEで繋がっている友人や知人とはLINE電話が可能というわけです!
関連記事
LINEモバイルはdocomo回線を利用していること、日々インフラを整えていることで通信状態が大変高速かつ安定しております。
一度利用すればやみつきになるほどすばらしい格安SIMだとおもいます!
お申し込みはこちら!
LINEモバイルへ申し込む方法まとめ
コメントを残す